ミノキシジルタブレットは女性でも服用できる?副作用は?
2017/02/01
ミノキシジルタブレットは女性でも服用OKなの!?
女性だって薄毛に悩むことがありますよね?
発毛効果の高いミノキシジルタブレットは女性が服用しても大丈夫なのかどうか解説していますので、ぜひ参考にしてください!
ミノキシジルタブレットを女性が服用するのはOKなの?
ミノキシジルタブレットは発毛効果の高い薬として人気ですが、「薄毛」というキーワードから、どうしても男性に特化した薬というイメージが先行しがちです。
では実際問題、ミノキシジルタブレットは女性が使用しても問題ないものなのでしょうか。
答えは「YES」です。事実、ミノキシジルタブレットは女性に対する発毛効果も認められていますので、女性で薄毛に悩む人でも使用することが可能です。
AGA治療薬とはメカニズムが異なる
例えば、ミノキシジルタブレットと一緒に必ず取り上げられることの多いプロペシアやフィンペシアという薬の場合は男性型脱毛症(AGA)に特化した薬ですので、女性に対する育毛効果という面ではあまり実感できません。
しかし、ミノキシジルタブレットは、それらの薬とはそもそも異なるメカニズムで発毛を促しています。簡単に言えば、無理矢理血液循環をアップさせて発毛へと導くメカニズムとなっているのです。
本来、ミノキシジルタブレットの主成分であるミノキシジルという成分は、血管の拡張を促す成分です。そのため、毛細血管に至るまで血流が改善されるため、髪の毛母細胞にもしっかりと栄養が運ばれ、細胞分裂の活性化を促す作用があります。それにより、発毛にも良い影響を及ぼすのです。
一方、プロペシアやフィンペシアなどの場合は、血流を改善させるというわけではなく、あくまでもAGAへと至る原因に直接作用するメカニズムのため、女性への効果は期待できないのです。ミノキシジルタブレットの発毛メカニズムが血流という至極単純なものなので、女性への効果も十分に期待できるのです。
実際には女性の服用が推奨されていない
ところが、それは理論上の話であって、実際には女性がミノキシジルタブレットを服用することは推奨されていません。もし女性が服用するのであれば、ミノキシジルタブレットよりもさらに低濃度の薬を飲むのが一般的です。
女性がミノキシジルタブレットを服用する場合のデメリット
以上のように、女性が発毛目的でミノキシジルタブレットを服用すること自体は問題がありませんが、服用するなら男性の服用量よりも少なくする必要があります。そして、服用の際にはひとつだけデメリットもあります。それが副作用の問題です。以下、女性にとって不安要素ともなり得る副作用についてご紹介していきます。
多毛症
ミノキシジルタブレットの代表的な副作用のひとつに、多毛症があります。これは文字通り体毛が増えてしまう副作用です。そもそもミノキシジルタブレットに薄毛改善効果があるという発見に至ったのも、ミノキシジルによる治療を受けていた患者に多毛症の症状が現れたことがきっかけだったのです。
つまり、女性にとって大敵となるムダ毛がさらに目立ってしまうことにも繋がってしまうのです。もちろん、普段意識している手足や顔、脇、陰部といったムダ毛だけでなく、背中やおしりなどに至るまであらゆる体毛が濃くなる恐れがあります。
低血圧
また、低血圧や貧血に悩まされている女性も多くいます。ミノキシジルは高血圧用に開発された薬でもあるので、血管の拡張によってさらなる低血圧を招く恐れもあります。普段から低血圧や貧血に悩んでいる女性であれば、なるべく服用を控えた方がいいでしょう。そうしないと、普段以上のめまいや頭痛、動悸などに見舞われる恐れがあります。
むくみ
次に挙げられる副作用はむくみです。ミノキシジルタブレットによって血管が拡張されることで血液濃度が下がってしまいます。これを体が、「血液濃度が下がったのは水分が多すぎるからだ!」とかってに判断してしまい、血管の外へと水分を排出してしまいます。そうすると、細胞が必要以上に水分を溜め込んでしまうため、むくみという症状になって現れてしまうのです。
このむくみが顔に出てしまうと、女性にとっては大きなデメリットとなってしまいます。女性にとって顔は命ですし、実際、むくみによって顔に変形を生じてしまう人もいます。変形まではいかないまでも、むくみによって太ったと勘違いしてしまい、無理なダイエットで体調を崩してしまう可能性だってあるのです。むくみなのか太ったのか、冷静な判断が求められます。
妊娠期や授乳期でもミノキシジルタブレットを服用できる?
ここまで述べたのは、あくまでも健康な一般女性対象とした説明です。特に女性の場合、妊娠や出産後の授乳という、男性にはない特別な機能が備わっています。では、妊娠中や授乳中の女性がミノキシジルタブレットを服用することはできるのでしょうか?
この場合、答えは「NO」となります。
ミノキシジルタブレットの副作用として、胎児への影響が危惧されています。胎児の男性ホルモン機能に何らかの悪影響を及ぼし、最悪の場合男性器がうまく形成されないなどの問題があるとされています。
また、授乳期も同様で、母乳を通して乳児がミノキシジルを摂取してしまう恐れがあるため、摂取を控えるようにしなければなりません。
女性の場合、特に出産後はホルモンバランスの乱れによって抜け毛が激しくなる時期もあります。そんなとき、ミノキシジルタブレットの利用を考えたくなるかもしれませんが、せめて授乳期が終わるまでは、ミノキシジルを含まない育毛剤などの使用に留めておいた方がいいでしょう。
★アイドラッグマートは20年以上の実績で正規品・配送保障!安心してご購入できます!


関連記事
-
-
【危険】プロペシアを女性が触ってはいけないホントの理由
プロペシアは、男性脱毛症の治療薬です。薄毛に悩む多くの男性が服用しているプロペシ …
-
-
フィンペシアにはキノリンイエローという着色料が使用されています!
一部では、キノリンイエローの発ガン性も指摘されています! ここでは、フィンペシア …
-
-
プロペシアの服用によってむくみが!症状が出たときの対処法とは?
薄毛で悩む多くの男性が服用しているプロペシアですが、むくみの副作用が出るという噂 …
-
-
フィンペシア(AGA治療薬)とは?
AGAってなに? Androgenetic Alopeciaの省略した形で男性型 …
-
-
フィンペシアの通販は安心できるサイトで
プロペシアのジェネリック・フィンペシアを通販で安心購入するポイント AGAは脱毛 …
-
-
ハゲを改善したいなら絶対やるべき!薄毛の回復方法6選【マッサージ】
年齢を重ねるごとに気になっていくのが、薄毛ですよね。髪の毛が薄くなると、それだけ …
-
-
フィンペシアを飲むと体毛や産毛は生えてくる?
発毛を促進するフィンペシアで体毛が濃くなることはないの? フィンペシアで産毛は生 …
-
-
フィンペシアは楽天やamazonで買える?
フィンペシアは楽天やamazonで購入できるか フィンペシアは、楽天やamazo …
-
-
フィンペシアに似た医薬品
フィンペシアの類似品ってあるの? 一般的な薄毛AGA治療薬のフィンペシアはフィナ …
-
-
ミノキシジルタブレットの服用方法は1日1錠~2錠が基本です!
2.5mg、5mg、10mgの三種類がありますが、2.5mgでも効果を実感できる …