喉の痛みに即効! 風邪をこじらせない4つの方法
2016/04/08
風邪の引きはじめに感じる、気になる症状。気付いた時にすぐ対処すれば、翌日にはすっきりと治せます。万一悪化してしまった時のため、常備薬として「クラビット」をストックしておけばさらに安心です。
引きはじめに効く3大療法「保温・保湿・喉の殺菌」
「喉が痛いかな?」と感じた時に限って、夜間であったり、仕事が急がしく病院に行けないタイミングなことが少なくありません。わざわざ救急でかかるほどではない症状は、放っておいてしまいがち。本格的な風邪を引かないため、体を温め、保湿して抵抗力を高めることが大切です。
自宅でできる対処方法は、大きく分けると3種類あります。保温・保湿・喉の殺菌です。準備なしで今すぐできるケア方法を知っておけば、急な体調不良にも落ちついて対処できます。
・マフラー&カイロで、首の後ろを中心に体を温める
首周りが冷えると、体の内側から冷えてしまいます。体内の免疫機能が最も活発に動くのは36度前後の時です。肩甲骨の間、背骨の真上のいちにカイロを貼り、その上からマフラーやストールを巻いてしっかりと保温しましょう。
・湿度は60%以上をキープ マスクと入浴が効果的
マスクは咳・くしゃみの時に備えるだけでなく、喉を保湿する役割も持っています。必ず着けておきましょう。また、入浴も効果があります。湯気で喉が暖かく潤い、体も保温できます。上がったあとにすぐ体を乾かして服を着ることを意識すれば、風邪の引きはじめに入浴をすることはオススメです。
・温かい緑茶または紅茶でうがいをする
体調がいつも通りでない時は、口に入れるもの全てを温かいものに変えましょう。特に殺菌効果のある緑茶・紅茶は効果的です。たくさん飲むことより、少量を繰り返し飲んで潤った状態をキープすることが重要です。一口ずつ何度も摂るようにしてください。
痛みが治まらない! 本格的な風邪にはクラビットがおすすめ
どの方法を実践しても悪化してしまう場合は、お薬の出番です。しかし、すぐには病院に行けないという方も少なくありません。喉からくる風邪に効果的なお薬を、自宅にストックしておくことがオススメです!
市販薬を選ぶ時は、即効性と安全性の2つを重視して選びましょう。特に、アレルギーや他に治療中の病気がある方は、注意事項をよく読み理解してから購入してください。例えば、「クラビット500mg錠」というお薬は、1日1回の服用ですぐに効果が感じられます。副作用が少ないことでも知られ、自宅に備えておくお薬にぴったりです。
クラビットは、500mg錠以外にも、250、750mgのものが販売されています。効果に違いはありませんが、一日に飲む回数が変わります。また、一箱に入っている錠数もそれぞれ異なります。オススメは「クラビット500mg錠 30粒入り」です。30粒はやや多いと感じる方もいますが、開封後も2~3年は保存できますので、このタイプがお得です。
また500mg錠なら喉の痛みは、ウイルスが侵入したサインです。対処は、早めにするほど効果的ですので、保温・保湿・喉の殺菌を行ってください。それでもダメな時に備え、「クラビット500mg錠」を常備しておけば完璧です。
★アイドラッグマートではクラビットを取扱っております。
⇒クラビット250mgの個人輸入はこちら
⇒クラビット500mgの個人輸入はこちら


関連記事
-
-
妊娠検査でクラミジア!スグ直るジスロマック
?妊娠検査でクラミジア発覚? 妊婦健診では、毎回検査と診察がおこなわれ、受診する …
-
-
単純ヘルペスってなに?単純ヘルペスを治療する薬や市販薬は?
多くの日本人が感染していると言われている単純ヘルペスウイルス。そもそも、単純ヘル …
-
-
抗菌薬「クラビット」の副作用は?頭痛が起きることも?
薬を服用するにあたって心配なのは、やはり副作用だと思います。ここでは、様々な感染 …
-
-
激安のバルトレックスを試してみた
バルトレックスは、ヘルペスの特効薬とも言われ、医療機関ではヘルペス以外にも、水ぼ …
-
-
かぜなどの感染症予防に 水うがいが効果的
かぜ予防としてポピュラーな、手洗い・うがい。しかし、誰もがこの2つを敢行する国は …
-
-
どの肺炎でもレボフロキサシン(クラビット)の服用は大丈夫?
レボフロキサシン(クラビット)は、多くの感染症に対して効果のある抗生物質です。そ …
-
-
ジスロマックは歯痛に効果がある?歯医者で処方される理由と使用方法
ジスロマックを内科や皮膚科、歯医者などで処方されたことがある人は多いと思います。 …
-
-
抗菌薬のクラビットってどんな薬?その特徴を解説します
クラビットは、第一三共が製造販売している抗菌薬です。病院でしばしば処方される薬な …
-
-
クラビット点眼液で小児のプールも安心
プールによる目の病気対策に、クラビット点眼液を持っておきましょう。病院と同処方の …
-
-
ジスロマックってどんな薬?生理が遅れるって本当?
ジスロマックは、様々な細菌に対して効果を発揮する抗生物質です。医療現場でしばしば …
- PREV
- 外耳炎のつらい痛みや痒み対処法
- NEXT
- 授乳中ママの風邪 赤ちゃんに移さず治す3つの方法